top of page
Evineの英語塾の学習法

​当塾について

Our

Classes

学校準拠の先取り偏重スタイルでは80%の生徒がついていけません。やりっぱなしのレッスンではなく、スパイラル&シャッフルで重要なターゲットグラマーを何度も繰り返す。結果的に、自然な定着を促すのが当社が主宰するEvineこだわりの塾スタイルです。

Our
Students

当塾は「英語学習専門」。そのため、他塾と掛け持ちの生徒が多く在籍しています。あえて当塾を選ぶ生徒さんの特徴は、英語で確実な結果を求めている、ゼロから英語をやり直したい、英語がとにかく苦手な方が多いです。英語に対する興味や関心、そして将来使えたらな?とホンモノ志向の生徒さんも、もちろん大歓迎です。

Our
Mission 

英語の駆け込み寺としての役割だけではなく、英語を生徒たちにとって将来使える確実な「武器」にします。一時的なテクニック偏重の学習ではなく、ホンモノの英語スキルを伝授していますので、来たる入試改革にも柔軟に対応できます。>>当塾でできること

Our Teachers  

個別指導塾では当たり前のアルバイト学生をあえて採用していません。先で使える英語力を向上させるのはプロの仕事です。小さな会社ですが、講師のうち2名が英語学習書の著者でもあり、とてもユニークなプロ集団です。講師採用率5.4%(2012〜2017)の狭き門をを突破した経験豊富な少数精鋭のチームにお任せください。

学習メソッド

Branding

 当塾は、50万人を超える読者に支持された英語学習書籍「Mr.Evine」シリーズの著者が直接指導する教室です。

 

 また、学生だけではなく社会人向けの英会話スクール「やりなおし英語JUKU」も主宰し、そこでは第一線で英語を用いなければならないビジネスパーソンや教職員も多数在籍しており、実践的な英語指導の経験に基づく質の高い例文や演習作成術が自慢です。

core grammar

 当塾では厳選された、実践的な「コア英文法」指導をします。学校採択教材の「英文法総合問題集ES(エス)」(アルク刊)シリーズの著者でもある代表が考案した「コア英文法」学習は、4技能「読む・書く・話す・聞く」のベースです。今後ますます主流となるコミュニカティブな英語力が問われる受験対策に必要不可欠な英文法の運用力とスピーキングや英作文といった「発信力」向上に役立ちます。

shuffle&Spiral

 1から100まで、満遍なく教えるのではなく、学習効果が高いコア英文法だけを何度も何度もカタチを変えて経験するシャッフル&スパイラル学習メソッドです。

​ 復習時にこそ学力はアップするため、「予習」よりも「復習」が大切で、当塾のこのメソッドであれば自然の流れの中でいつの間にか復習が行われているため確実に取りこぼしなくマスターできます。

pronunciation

 学習した知識は必ず発信する必要があります。その一環として、当塾では、毎回音読(発音)を欠かしません。通じる範囲の発音に常に矯正していきます。音読はそのままリスニング力の向上につながります。

 音読以外には、Dictation(ディクテーション)やShadowing(シャドーイング)も積極的に取り入れています。

 特にシャドーイングは、聞こえてくるフレーズや英文を追いかけるのがポイントで、「聴く」と「発音する」を同時に行う学習効果の高いトレーニングです。

生徒さんの声
A.K.さん 大学3年
生徒の声
A.I.さん 大学1年
生徒の声
bottom of page